こんにちは!みやっちです!
今回は【お店の回】となります!
外食の頻度は少ない方なのですが、お出かけの際お昼時とか、買い物ついでに人気のお店などは勉強がてら寄ったりしています。
というわけで千葉県柏市の【カレーの店ボンベイ】に行きました!
ちょっと並ぶんですけどね!とても美味しくて期待に応えてくれるお店だと思いました。
では早速ご紹介していきましょう!
店舗紹介
歴史の長い名店で現在千葉県に4店舗、東京の恵比寿に1店舗の合計5店舗展開しています。
神保町にも進出予定とか!楽しみですね。今回訪れたのは柏駅南口から徒歩5分ほどの【本店】に行きました!
外観はレトロな建物の1F、日曜日のオープンから20分後の11:50頃に到着し、3組ほど並んでいる人がいて後ろに続きました。
さすが人気店ですね。
食べた商品
並んでいる間に店員さんより、中の券売機で食券購入を勧められます。
一番人気はカシミールカレー(¥900-税込)との事でしたが、辛さが極辛口との事で躊躇う。。。
辛いもの好きなんですが極辛口、、、極って🙄スパイスチップさんよりも辛そうですな。
店名がついている“ボンベイカレー(¥1,000-税込)”と悩み、結果は一番人気カシミールカレーいきます!
見た目レビュー

並んでいる間に食券で注文していたので5分と待たずに届きました。
見た目はかなり黒く、サラサラタイプのルーです。
副菜にカシミール卵をトッピングしております。
具材はシンプルに鶏肉とジャガイモが入っており、ライスは平らに一面盛られています。
お腹は減りましたが極辛口、緊張します。。。
では、減った腹を括って、いただきます!
実食レビュー
『今までの僕は激辛でもどんと来いと、やってきたつもりでいましたよ。これは本当に“つもり”に過ぎなかった事が明らかになるなんて。。。』
ッッッッッ辛いっ!! チリの辛さが尋常じゃない。
カシミールカレー、これ蒙古タンメンより全然辛い!通常の北極よりもレベルが違います。
レベチです。しかし、後から旨味がグッと出てきます。

なんでしょうホントにめちゃくちゃ辛いのにどんどんスプーンが進む味、
口から息を吸って感じている辛みを紛らわしながらどんどん進んでいきます。かなり不思議。
ただ、中盤から口の痛さが耐え切れなくなってきています。
その時‼この店には3つのオアシスがありました!
お水・きゅうりのピクルス・ラッシーです。
お水とピクルスは卓上からセルフになります。特にピクルスは酸味が効いてて必須のオアシスでした。
ラッシーは有料ドリンクで¥500-になりますが、これがなければ完食は厳しかったと感じるほど相性がいいですね。
本場でも愛用されている理由が身に染みて分かります。最高。。

そんなこんなで僕はヒーヒー言いながら食べていたのですが、満員の店内で大体半分のお客さんは“カシミールカレー”を注文していました。
しかも男女問わずみんな平然と食べていて猛者が多いですね🙄すごいな柏。
まぁそんなこんなで食事というよりもう戦いでしたが無心で食べ続けちゃんと完食いたしました。
ごちそうさまでした!
ホントに無心で食べていたので気づきませんでしたが結構ボリュームありました。お腹いっぱいです。
まとめ
辛さに強いと過信していた自分にガツンと衝撃を与えてくれました。上には上がいますね。
食べてすぐは、次来たら他のカレーにしよ~とか考えていたはずなのです。
現在ブログを書き終えようとしている今、またカシミールカレーを食べたくなるという謎の中毒性を認識しています。これが人気の秘訣かもしれませんね!
ではまた!
コメント